フィンランド音楽(読み)フィンランドおんがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィンランド音楽」の意味・わかりやすい解説

フィンランド音楽
フィンランドおんがく

伝説叙事詩『カレワラ』 (1835刊) や抒情的歌曲集『カンテレタル』 (40刊) に集められている古民謡は,音域が狭く,3音ないし4音から成る単純で素朴な,美しい旋律が多く,カンテレという一種の琴で伴奏される。また近代音楽は,パキウスやファルティンによって基礎が築かれたのち,J.シベリウスにより大成された。彼の7つの交響曲,多くの交響詩などは,フィンランドの民謡をそのまま使ってはいないが,その国民性をよく反映している。シベリウス以後は,S.パルムグレン,Y.キルピネンらの人々が出ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android