フィーシステム(その他表記)fee system

デジタル大辞泉 「フィーシステム」の意味・読み・例文・類語

フィー‐システム(fee system)

広告主広告会社に対し、その業務内容に対して報酬を支払う制度。広告会社の収入多くは従来マージン(手数料)で占められてきたが、依頼業務の高度化に伴い、フィーシステムが浮上してきた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む