デジタル大辞泉 「フェアプレイポイント」の意味・読み・例文・類語
フェアプレー‐ポイント(fair play point)
[補説]計算方法
| イエローカード1枚目(警告) | マイナス1点 |
| 1試合で同一選手がイエローカード2枚目(退場) | マイナス3点 |
| レッドカード(一発退場) | マイナス4点 |
| イエローカード後のレッドカード | マイナス5点 |
※全試合合計のマイナス点が少ないチームが上位。同じ場合は、抽選での決着となる。
| イエローカード1枚目(警告) | マイナス1点 |
| 1試合で同一選手がイエローカード2枚目(退場) | マイナス3点 |
| レッドカード(一発退場) | マイナス4点 |
| イエローカード後のレッドカード | マイナス5点 |
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...