フェイクファー(その他表記)fake fur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェイクファー」の意味・わかりやすい解説

フェイク・ファー
fake fur

合成繊維による人工毛皮の総称本物より安く実用的なこと,捕獲禁止動物が増えたことや環境保護問題の表面化などで注目を集めている素材一つである。イミテーション・ファー (imitation fur) ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む