フェイライ峡(読み)フェイライきょう(その他表記)Feilai xia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェイライ峡」の意味・わかりやすい解説

フェイライ(飛来)峡
フェイライきょう
Feilai xia

中国南部,コワントン (広東) 省北部にある峡谷チュー (珠) 江水系のペイ (北) 江がトンナン (東南) 丘陵からの出口付近に形成。ペイ江の包蔵水力 241万 kWのうち,80万 kWを擁するといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む