フェルナンデス・デ・オビエド(その他表記)Fernández de Oviedo, Gonzalo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

フェルナンデス・デ・オビエド
Fernández de Oviedo, Gonzalo

[生]1478. マドリード
[没]1557. サントドミンゴ
スペインの植民地行政官,歴史家。カルタヘナ総督 (1526) ,サントドミンゴ城塞長 (33) など各地の植民地行政官をつとめた。 B.ラス・カサスのインディオ対策に反対し,コンキスタドレス行為を擁護して『西インド一般および自然史』 Historia general y natural de las Indiasを著わした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む