フォラウ選手の代表追放

共同通信ニュース用語解説 「フォラウ選手の代表追放」の解説

フォラウ選手の代表追放問題

会員制交流サイト(SNS)に同性愛者らへの差別的な内容の投稿をしたことが問題となり、重大な規約違反があったとしてオーストラリア協会は同選手との契約破棄。代表チームから「追放」となった。フォラウ選手は13人制のリーグラグビーなどを経て15人制に転向。193センチの長身を生かした競り合いの強さや抜群の突破力を誇るFBで、W杯日本大会で最も活躍が期待される選手の一人だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む