フォロトライアーノ(その他表記)Foro Traiano

デジタル大辞泉 「フォロトライアーノ」の意味・読み・例文・類語

フォロ‐トライアーノ(Foro Traiano)

イタリアの首都ローマの中心部にある集会用の広場フォーラム)。2世紀初頭、現在のルーマニア付近で行われたダキア戦争勝利を記念し、ローマ皇帝トラヤヌスの命により建造神殿バシリカ、図書館などがあったとされる。高さ40メートル近くあるトラヤヌス帝の記念柱には、戦争の勝利を描いた浮き彫りが施されている。トラヤヌスのフォルム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む