普及版 字通 「ふくちよう」の読み・字形・画数・意味
【
鳥】ふくちよう(てう)
鳥の賦の序〕誼、長沙王の傅(ふ)と爲る。三年、
鳥
り、飛びて誼の舍に入り、坐隅に止まる。
は
(けう)(ふくろう)に似て、不
の鳥なり。~誼自ら傷悼し、以爲(おも)へらく、壽、長きことを得ざらんと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

】ふくちよう