フサオヤマアラシ(読み)ふさおやまあらし(英語表記)brush-tailed porcupine

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フサオヤマアラシ」の意味・わかりやすい解説

フサオヤマアラシ
ふさおやまあらし / 総尾豪猪
brush-tailed porcupine

哺乳(ほにゅう)綱齧歯(げっし)目ヤマアラシ科フサオヤマアラシ属に含まれる動物の総称フデオヤマアラシともいう。この属Atherurusには、アッサムからマレーシアまでのアジア南部に分布するアジアフサオヤマアラシA. macrourusと、ガンビアからケニア西部コンゴ民主共和国(旧、ザイール)南部に分布するアフリカフサオヤマアラシA. africanusの2種が知られる。夜行性で、6~8頭の小群で森林に生息し、おもに植物を食べ、昆虫や腐肉も食べる。頭胴長36~57センチメートル、尾長10~26センチメートル。体は細長く、四肢は短い。体上部は刺毛で覆われ、尾の先には刺毛が房状に生える。

[土屋公幸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android