フレドリックバルト(その他表記)Fredrik Barth

現代外国人名録2016 「フレドリックバルト」の解説

フレドリック バルト
Fredrik Barth

職業・肩書
社会人類学者 ボストン大学名誉教授

国籍
ノルウェー

生年月日
1928年12月22日

出生地
ドイツ・ライプツィヒ

本名
Barth,Thomas Fredrik Weybye

学歴
オスロ大学,シカゴ大学大学院修士課程修了

学位
Ph.D.(ケンブリッジ大学)〔1957年〕

資格
米国芸術科学アカデミー外国名誉会員〔1997年〕

経歴
1953〜61年オスロ大学社会人類学フェロー、’61〜72年ベルゲン大学社会人類学教授、’73〜86年オスロ大学教授を経て、’87年ノルウェー教育科学省リサーチ・フェロー。2008年ボストン大学教授。この間、パキスタンのスワート渓谷のパシュトゥーン人を調査。編著エスニック集団バウンダリー」において、複数のエスニック集団の交流・相互行為の中で自己と他者をカテゴリー化する心理的基準として、“エスニック・アイデンティティ”があることを指摘した。著書に「スワート最後の支配者―南アジア/現代への軌跡」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android