すべて 

ブクサル(その他表記)Buxar

改訂新版 世界大百科事典 「ブクサル」の意味・わかりやすい解説

ブクサル
Buxar

インド北部,ビハール州北西端,ガンガーガンジス)川南岸の町。1764年マンローHector Munroの率いるイギリス東インド会社軍が,ここでベンガル太守ミール・カーシムとアウド太守,ムガル皇帝の連合軍を破り,イギリスのベンガルひいてはインド支配を確立した。また南西12kmのチャウサChausaは,1539年にビハールの支配者シェール・シャーがムガル皇帝フマーユーンの軍勢を破り,西方に敗走させた古戦場である。ブクサルはガンガー川の沐浴場としても有名。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む