ブダペストの要塞(読み)ブダペストのようさい

世界の観光地名がわかる事典 「ブダペストの要塞」の解説

ブダペストのようさい【ブダペストの要塞】

ハンガリーの首都ブダペストにある要塞。標高236mの岩山ゲレルトの丘の頂上に位置し、1848~1849年のハンガリー独立運動鎮圧後、ハプスブルク帝国によって建造された。周囲は自然にあふれ、頂上には女神像があって、眼下には美しい町のパノラマが広がる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む