ブノワジャコ(その他表記)Benoit Jacquot

現代外国人名録2016 「ブノワジャコ」の解説

ブノワ ジャコ
Benoit Jacquot

職業・肩書
映画監督

国籍
フランス

生年月日
1947年

出生地
パリ

経歴
マルセル・カルネ、ロジェ・ヴェディム、マルグリット・デュラスの助監督を務め、1970〜76年フランス国営放送のテレビ映像研究所でルポルタージュやインタビュー映画を撮る。’74年「L’Assassin Musicien(殺人音楽家)」で監督デビュー。主な監督作品に「壁戸棚と子供たち」(’77年)、「Les ailes de la Colombe」(’81年)、「肉体財産」(’86年)、「シングル・ガール」(’90年)、「トスカ」(2001年)、「イザベル・アジャーニの惑い」(2002年)、「いつか会える」(2004年)、「肉体の森」(2010年)、「マリー・アントワネットに別れをつげて」(2012年)など。女優演出定評がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android