ブライアンドラッカー(その他表記)Brian J. Druker

現代外国人名録2016 「ブライアンドラッカー」の解説

ブライアン ドラッカー
Brian J. Druker

職業・肩書
医学者 オレゴン健康科学大学教授・ナイトがん研究所所長

国籍
米国

生年月日
1955年4月30日

出生地
ミネソタ州

専門
がん研究

学歴
カリフォルニア大学サンディエゴ校医学校卒

学位
医学博士(カリフォルニア大学サンディエゴ校)〔1981年〕

資格
米国科学アカデミー会員〔2007年〕

受賞
慶応医学賞〔2007年〕,日本国際賞(健康・医療技術分野,第28回)〔2012年〕「がん特異的分子標的とした新しい治療薬の開発」

経歴
1981年ワシントン大学医学部バーンズ病院(セントルイス)の研修医となり、’84年米国内科専門医(ABIM)認定。’84〜87年ハーバード大学医学部ダナファーバーがん研究所研究員、’87年米国内科専門医・腫瘍内科医認定。2002年ハワード・ヒューズ医療研究所を経て、2007年よりオレゴン健康科学大学教授、同大ナイトがん研究所長。この間、ニコラス・ライドン博士とともに、がん特異分子を標的とした治療薬を開発し、慢性骨髄性白血病(CML)の治療を一変させた。論文多数。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android