ブラウシス基準(読み)ぶらうしすきじゅん

M&A用語集 「ブラウシス基準」の解説

ブラウシス基準

アメリカにおける司法判断一つ買収防衛策取締役会により発動されるが、最終的には株式会社の最高意思決定機関である株主総会で判断される。その際に買収者の議決権行使を妨害するような施策経営者保身を助長することとなるため認められないというもの。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む