ブラウン大学(読み)ブラウンだいがく(その他表記)Brown University

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラウン大学」の意味・わかりやすい解説

ブラウン大学
ブラウンだいがく
Brown University

アメリカ,ロードアイランド州プロビデンスにある私立大学。アイビーリーグの1つ。 1764年植民地議会によって認可。最初はロードアイランド・カレッジと称してワレンに開設され,バプテスト系であった。 70年プロビデンスに移転。 1804年高額寄付者 N.ブラウンの名にちなんでブラウン大学と改称。 F.ウェーランドの学長時代 (1827~55) に選択制度や自然科学系の科目が導入され,E.アンドリューの学長時代 (89~98) に学部が飛躍的に増加し,91年には女子カレッジ (1928年ペンブローク・カレッジと改称) も開設された。 1971年にペンブローク・カレッジを吸収し,共学制になった。ジョン・ヘイ図書館にはマクリーラン・リンカーン・コレクションなど貴重な蔵書がある。教員数約 500名,学生数約 7600名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android