ブラジル綿(読み)ブラジルめん(その他表記)Brazilian cotton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラジル綿」の意味・わかりやすい解説

ブラジル綿
ブラジルめん
Brazilian cotton

ブラジルで産出される綿花産地サンパウロ中心とする南ブラジルと,北東部の北ブラジルに分れ,南部産のものが3分の2を占め,輸出の比率も高い。ブラジル綿は一般に鈍い白色をし,粗い感じ,短毛筋のものが多く繊維は強い。同じ長さのアメリカ綿に比べると,品質はやや劣るといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む