デジタル大辞泉 「ブランカピーク」の意味・読み・例文・類語 ブランカ‐ピーク(Blanca Peak) 米国コロラド州南部、ロッキー山脈最南端のサングレ‐デ‐クリスト山脈の最高峰。標高4364メートル。北麓にグレートサンドデューンズ国立公園がある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブランカピーク」の意味・わかりやすい解説 ブランカ・ピークぶらんかぴーくBlanca Peak アメリカ合衆国、コロラド州南部、サングレ・デ・クリスト山脈の最高峰。標高4364メートル。東方にグレート・プレーンズ、西方にサン・ルイス谷を隔ててサン・フアン山地を望む。サン・ルイス谷には有名な大砂丘地帯があり、国立記念物となっている。[鶴見英策] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
百科事典マイペディア 「ブランカピーク」の意味・わかりやすい解説 ブランカ・ピーク[山]【ブランカピーク】 米国,コロラド州南部,ロッキー山脈の一部であるサングル・デ・クリスト山地の最高峰。標高4364m。北麓に大砂丘地帯がある。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by