ブランカ山脈(読み)ぶらんかさんみゃく(その他表記)Cordillera Blanca

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブランカ山脈」の意味・わかりやすい解説

ブランカ山脈
ぶらんかさんみゃく
Cordillera Blanca

南アメリカペルーアンデスにある山脈。サンタ川の縦谷を挟んで西に並走するネグラ山脈とともに、ペルー北部のコルディエラ・オクシデンタル山脈を構成する。「白い」を意味するブランカの名のとおり、氷河を頂いた6000メートル級の白峰が立ち並ぶ。最高峰ワスカラン山(6768メートル)。

[松本栄次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む