南アメリカ、アンデス山脈の一部を構成する山脈。オクシデンタル山脈または西コルディエラ山脈ともいう。アンデス山脈が数列の並走する山脈から構成される部分においてその西部の山脈をさす。コロンビアでは、カウカ川の谷の西側を走る中生代の火山噴出物からなる2000~3000メートル級の山脈であるが、クンバル火山(4890メートル)などの高山もある。ペルー北部ではマラニョン川上流部の縦谷以西の山脈群をさし、ブランカ山脈、ワイワシュ山脈にはそれぞれワスカラン山、イェールパーハ山など6500メートルを超える高峰が多い。ペルー南部、ボリビア、チリ北部では、アルティプラノ高原の西を限る山脈で、ミスティ火山、サハマ火山をはじめとする多数の火山がそびえ、中部アンデス火山群を形成している。
[松本栄次]
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...