ブリッソー(その他表記)Brissot, Jacques-Pierre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリッソー」の意味・わかりやすい解説

ブリッソー
Brissot, Jacques-Pierre

[生]1754.1.15. シャルトル
[没]1793.10.31. パリ
フランス革命期のジロンド派の指導者。法律事務所書記を経て新聞記者となり,当時投獄されていたオルレアン公ルイ・フィリップ・ジョゼフと親密になり,出獄後イギリス,アメリカを旅行して 1789年フランスに帰国。5月に『フランスの愛国者』 Le Patriote françaisを発刊立法議会,国民公会の議員となり,バレンヌ逃亡事件後ルイ 16世の廃位を要求する請願運動をシャン=ド=マルスで組織。いわゆるブリッソー派を形成して対オーストリア開戦論を主張,山岳派と対立し,93年5月 31日のジロンド派追放によって逮捕され処刑された。『回想録』 Mémoiresは 1830年に出版されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android