ブリデル(その他表記)Bridel, Louis

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ブリデル」の解説

ブリデル Bridel, Louis

1852-1913 スイスの法学者。
1852年7月6日生まれ。ジュネーブ大教授,同大法科大学長。明治33年(1900)来日。東京帝大で13年間にわたりフランス法,ドイツ法をおしえ,日本の法教育に力をそそいだ。大正2年3月23日東京で死去。60歳。ローザンヌ出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む