ブリュレ(その他表記)Brûlé, Étienne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリュレ」の意味・わかりやすい解説

ブリュレ
Brûlé, Étienne

[生]1592?
[没]1633
フランス探検家五大湖に到達した最初ヨーロッパ人。ヒューロン・インディアンとともに生活して毛皮交易を行いながら探検を続けた。 1608年オンタリオ湖,22年スペリオル湖に到達したらしい。その記録はフランスの探検家 S.シャンプランによって書かれている。のちにインディアンに殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む