ブルックリン・ネッツ

デジタル大辞泉プラス 「ブルックリン・ネッツ」の解説

ブルックリン・ネッツ

《Brooklyn Nets》北米NBA加盟のプロ・バスケットボール・チームのひとつ。略称はBKN。イースタンカンファレンス、アトランティック地区に所属。本拠地はアメリカ、ニューヨーク州ニューヨーク・ブルックリン区、バークレイズ・センター。1967年、ABA加盟チームのひとつ「ニュージャージー・アメリカンズ」として創設。翌年ニューヨークに本拠地を移転し、「ニューヨーク・ネッツ」に改称。1976年、NBAに加盟。同年ニュージャージーに再移転した後、2012年のブルックリンへの移転により現名称となる。「ネッツ」の名称は、バスケットのゴールの「ネット」から。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android