ブルック=ローズ(その他表記)Brooke-Rose, Christine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルック=ローズ」の意味・わかりやすい解説

ブルック=ローズ
Brooke-Rose, Christine

[生]1923. ジュネーブ
イギリスの女流作家批評家オックスフォード,ロンドン両大学で学ぶ。新聞,雑誌に書評を書き,フランスのヌーボー・ロマンの作家ロブ=グリエを翻訳紹介,みずからもその実践者となる。 1975年パリ大学教授。『仲介人たち』 The Middlemen (1961) ,『アウト』 Out (64) ,『サッチ』 Such (66) ,『ビトゥイーン』 Between (68) ,『スルー』 Thru (75) などのほか,パウンド論 (71) ,短編集がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 グリエ

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む