法則の辞典 の解説
ブルナウアー‐エメット‐テラーの吸着等温式【Brunauer-Emmett-Teller isotherm】

ここで p は気体の圧力,ps は飽和蒸気圧,C は吸着熱 QA と液化熱 QL を含む下記のようなパラメータである.c1 は系による定数である.

実際にはこの式を変形して p/ps=x とおき,

とし,x/ {V(1-x)}を x に対してプロットして Vm と C とを定めることになる.
このほかに多分子層の厚さを有限とした式も導かれていて,細孔吸着の場合に利用されている.