ブルーバック合成(読み)ブルーバックゴウセイ

デジタル大辞泉 「ブルーバック合成」の意味・読み・例文・類語

ブルーバック‐ごうせい〔‐ガフセイ〕【ブルーバック合成】

映像の合成技法の一つ。青または緑の背景を使い、抜き取りたい被写体を背景から分離し、別に撮影した背景にはめ込むこと。色の違いを利用して映像を合成するクロマキー一種映画テレビでの映像合成に用いられる。近年はコンピューター上で処理することが多い。ブルースクリーン合成グリーンバック合成。→キーイング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む