ブルーバック合成(読み)ブルーバックゴウセイ

デジタル大辞泉 「ブルーバック合成」の意味・読み・例文・類語

ブルーバック‐ごうせい〔‐ガフセイ〕【ブルーバック合成】

映像の合成技法の一つ。青または緑の背景を使い、抜き取りたい被写体を背景から分離し、別に撮影した背景にはめ込むこと。色の違いを利用して映像を合成するクロマキー一種映画テレビでの映像合成に用いられる。近年はコンピューター上で処理することが多い。ブルースクリーン合成。グリーンバック合成。→キーイング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む