ブレナムパレス(読み)ブレナムパレス(その他表記)Blenheim Palace

世界の観光地名がわかる事典 「ブレナムパレス」の解説

ブレナムパレス【ブレナムパレス】
Blenheim Palace

イギリスのイングランド南東部の学園都市、オックスフォード(Oxford)から約13kmの位置にある、モールバラ公爵家の豪華な館。エキゾチックな植物や池・噴水が配された庭園がある。ロンドンのパディントン駅から鉄道で約1時間、オックスフォード駅で下車し、そこからバスで約30分の場所にある。この館は、スペイン継承戦争(1701~1714年)で戦功のあったモールバラ公ジョン・チャーチルアン女王から下賜されたものである。第二次大戦開戦時のイギリス首相ウィンストン・チャーチル(Winston Leonard Spencer-Churchill、1874~1965年)は彼の子孫で、この館で生まれた。世界遺産に登録されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む