ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブロッホ方程式」の意味・わかりやすい解説
ブロッホ方程式
ブロッホほうていしき
Bloch equation
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…すなわち,物質の二つのエネルギー準位にほぼ共鳴する電磁波パルスを,ある時間間隔(T)をおいて照射したとき,さらにT時間後に物質から光の放射が起こる現象をいう。スピンエコーの場合,磁場Hの中での磁気モーメントMの運動は,ブロッホ方程式,で記述される(γは磁気角運動量比)。一方,二つのエネルギー準位W1,W2の間の遷移にほぼ共鳴している電磁波Ecosωt(Eは電場の強さ,ωは角振動数。…
※「ブロッホ方程式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...