普及版 字通 「ぶんじよう」の読み・字形・画数・意味
【
上】ぶんじよう(じやう)
水のほとり。〔論語、雍也〕季氏、閔子騫(びんしけん)をして、費(邑)の宰爲(た)らしめんとす。閔子騫曰く、善く我が爲に辭せよ。如(も)し我に復(ふたた)びする
(こと)
らば、則ち吾(われ)は必ず
の上(ほとり)に在らんと(世間から退く意)。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

