精選版 日本国語大辞典 「ぷうぷう」の意味・読み・例文・類語
ぷう‐ぷう
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 煙や湯気が吹き出すさま、口をとがらして息を強く吐くさまなどを表わす語。
- [初出の実例]「婆は急いで榾差し加へてプウプウと吹き立てる」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉後)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...