プトゥイ(その他表記)Ptuj

デジタル大辞泉 「プトゥイ」の意味・読み・例文・類語

プトゥイ(Ptuj)

スロベニア北東部、シュトアイェルスカ地方の都市。ドラバ川沿いに位置する。ケルト人の定住地に起源し、同国最古の歴史をもつ。古代ローマ時代にはポエトビオと呼ばれた。中世アバール人に占領され、9世紀にスラブ人の町となった。ハンガリー人侵入に備えて建造されたプトゥイ城、4世紀以前の創建とされる聖ユーリ教会がある。名産白ワインおよびカーニバルが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む