プライス・カード(その他表記)price card

流通用語辞典 「プライス・カード」の解説

プライス・カード【price card】

価格を表示したカードのこと。本来は、商品ごとに商品名、単位単価を明示するものだが、価格のみを表示するものもプライス・カードである。大きな区分でいえば、POPひとつである。プライス・カードで、商品特性を説明することもある。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む