プライバシーバイザー(読み)ぷらいばしーばいざー(その他表記)PrivacyVisor

知恵蔵mini 「プライバシーバイザー」の解説

プライバシーバイザー

IT(情報技術)による顔認識を防ぎプライバシーを守る眼鏡型装具。眼鏡のようにかけるだけで、可視光反射・吸収する素材により目の周りの特徴をなくしデジタルカメラなどによる顔検出を妨害することができる。国立情報学研究所(NII)は、個人の映り込んだ写真がSNSなどで公開されると、「誰が」「いつ」「どこにいたか」といった個人情報が不特定多数に広まる恐れがあると指摘。2015年8月6日、NIIが技術協力し、眼鏡用資材を扱う総合商社ニッセイ(福井県鯖江市)が量産することが発表された。

(2015-8-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む