改訂新版 世界大百科事典 「プラサ」の意味・わかりやすい解説 プラサGalo Plaza Lasso生没年:1906-87 エクアドルの外交官,政治家。ニューヨークに生まれ,アメリカ合衆国の大学で農業経済を学ぶ。1929年外交官となるが,もと大統領の父のあとを継いで政治家の道に入った。48年に国民民主戦線に推され大統領に当選し,対米相互軍事条約など一連の親米政策をとった。60年再び大統領選に出馬したがベラスコ・イバラに敗れ,国連外交に専念し,68年米州機構事務総長に就任。他方,自国にもつ大農園の一部を農民に開放し,農業と農村社会の近代化に力を注いだ。執筆者:寿里 順平 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by