プラスチック光ファイバー(読み)プラスチックヒカリファイバー

デジタル大辞泉 の解説

プラスチック‐ひかりファイバー【プラスチック光ファイバー】

光ファイバーうち、光を通すコア素材アクリルなどのプラスチックを用いたもの。コアを覆うクラッドにはフッ素樹脂が使われる。柔軟性に優れ、折れにくい。ガラス光ファイバーに比べ伝送損失が大きいため、長距離バックボーン基幹回線網)には向かないが、製造コストが低いという利点がある。POF(plastic optical fiber)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む