プラセンタエキス(読み) ぷらせんたえきす

毛髪用語集 「プラセンタエキス」の解説

プラセンタエキス

中国から漢方薬として伝わり、現在では美容利用や医療利用、更年期障害、老化予防などに用いられる。また、アトピー対策としても注目を集めている成分。医療では注射として使用する場合が多く、美容利用では原液を直接摂取する方法や、プラセンタエキスを様々に配合した化粧品として使われている。

出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む