プラチャイ・レオパイラタナ(読み)廖 漢渲(その他表記)Prachai Leophairatana

現代外国人名録2016 の解説

プラチャイ・レオパイラタナ
廖 漢渲
Prachai Leophairatana

職業・肩書
実業家 タイ・ペトロケミカル・インダストリー(TPI)創業者

国籍
タイ

生年月日
1944年8月28日

学歴
カンタベリー大学,カリフォルニア大学バークレー校

経歴
裕福な満州系華僑の実業家一家に生まれる。一族はサラブリー県で精米所や醸造所を経営。米国留学後、1978年弟とともにタイ・ペトロケミカル・インダストリー(TPI)を創業。高度成長に乗ってタイ最大級の企業に育て上げる。’88年CEO(最高経営責任者)に就任。’97年アジア通貨危機で経営が行き詰まるが自らの経営責任を否定、37億ドルの債務返済もリストラも行わなかった。のち政府が新設した中央破産裁判所が破綻宣告、タイ最大の破綻企業となる。敗色濃厚となってからも外資反対を掲げるが、2000年12月債権者主導の再建が決定、CEOも解任された。2007年下院選でマッチマーティパタイ党党首として立候補したが落選

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む