プルーフオブインポータンス(その他表記)proof of importance

デジタル大辞泉 の解説

プルーフ‐オブ‐インポータンス(proof of importance)

仮想通貨取引情報の記録に用いられるブロックチェーンにおいて、通貨の保有量だけでなく、取引量も勘案して、取引を承認する権限が割り当てられる仕組み。コンセンサスアルゴリズムの一。プルーフオブステークを改良し、通貨の保有量によって偏りが生じないよう是正したもの。PoI

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む