プレミア12(読み)プレミアトゥエルブ

共同通信ニュース用語解説 「プレミア12」の解説

プレミア12

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が定める世界ランキング上位12カ国・地域で争う大会。6チームずつ2組に分かれて総当たりの1次ラウンドを行い、各組の上位4チーム、計8チームが決勝トーナメントへ進む。

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のような球数制限はない。コールド制を採用し、五回15点差以上、七回10点差以上で、準決勝決勝では適用されない。延長戦は無死一、二塁からプレーするタイブレーク制で決着がつくまで行う。

世界ランキングは直近4年間のWBSC主催や公認大会の成績から算出され、21歳以下、18歳以下など世代別の大会の成績も反映される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android