…加水分解型以外のタンニンは従来縮合型タンニンとよばれてきたが,近年,この定義が適切ではないことがわかり,さらに二つの型にわけられている。その一つは,プロアントシアニジンとよばれ,酸でアントシアニジン系色素(花の色素など)をつくるものである。スギ,ヒノキなど針葉樹の樹皮に存在する。…
※「プロアントシアニジン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...