プロッド・マーク(読み)プロッドマーク(その他表記)prod mark

岩石学辞典 「プロッド・マーク」の解説

プロッド・マーク

短く不連続な物体痕で,物体衝撃によってフルート・キャストに比べて下流に向かって深く広くなる.物体の形によって時に鋭い尾根を作り条線ができる[Dzulynski & Slaczka : 1958].非連続的な物体痕で,細長い半円錐または三角形の窪みで,下流に向って尖り,かつ深くなるもの[木村ほか : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む