知恵蔵 「プロトプラスト培養」の解説 プロトプラスト培養 プロトプラストは、植物細胞の細胞壁を、セルラーゼとペクチナーゼの酵素処理によって取り除いた細胞のことで、この細胞を培養すること。プロトプラストは突然変異を起こしやすく、また適当な培地上で再び細胞壁を再生して植物体に成長する能力を示す。プロトプラストを培養し、得られた多数の突然変異体の中から有用なものを選抜すると、新品種が得られる。 (川口啓明 科学ジャーナリスト / 菊地昌子 科学ジャーナリスト / 2007年) 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 Sponserd by