プーケットタウン(読み)プーケットタウン(その他表記)Phuket Town

世界の観光地名がわかる事典 「プーケットタウン」の解説

プーケットタウン【プーケットタウン】
Phuket Town

タイ南部のリゾート地プーケット島南東部に位置する同島最大の町で、プーケット県の県庁所在地。かつて錫(すず)の採掘交易インド中国との貿易の中継地として栄えたところで、コロニアルスタイルの町並みが広がる。アンティークやタイシルクなどの店があるショッピング街やレストランカフェが集積するプーケット島の観光拠点として賑わっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む