へいや

普及版 字通 「へいや」の読み・字形・画数・意味

野】へいや

野をおおう。〔後漢書、光武帝紀上〕に之れを圍むこと數十重。~旗(きし)野をひ、挨塵(あいぢん)天になり、鉦鼓の聲、數百里に聞ゆ。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

デジタル大辞泉プラス 「へいや」の解説

ヘイ・ヤ!

アメリカのヒップホップデュオ、アウトキャストの曲。アルバム「スピーカーボックス/ザ・ラヴ・ビロウ」(2003年)からのシングル。全米第1位・全英第3位を獲得。2004年、グラミー賞最優秀アーバン・オルタナティブ・パフォーマンス賞を受賞。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第182位。原題《Hey Ya!》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む