デジタル大辞泉 の解説 ヘキサヒドロカンナビホロール(hexahydrocannabiphorol) 大麻草に含まれるテトラヒドロカンナビノール(THC)の類似成分の一。THCに似た化学構造をもつ。テトラヒドロカンナビホロール(THCP)を水素化し、化学的安定性を増したもの。日本では令和5年(2023)に指定薬物に指定。HHCP。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 新卒・26卒・27卒/旅行会社の一般事務/未経験OK 株式会社エンジョブ 福井県 福井市 月給26万6,000円~30万6,000円 正社員 宅建事務/諸手当や福利厚生が充実!宅建をお持ちの方でしたら実務経験は問いません/髪型・服装・ネイル自由 U・TOPIA 岐阜県 岐阜市 月給20万5,000円~25万5,000円 正社員 Sponserd by