脱法ドラッグ対策として2007年施行の改正薬事法に基づき始まった制度。厚生労働省は個々の化学物質ごとに人体への悪影響を確認した上で指定し、規制の対象としてきたが、成分構造を少しずつ変えた製品がすぐに出回り、いたちごっこの状態が続いた。13年に構造が似た物質をまとめて規制する「包括指定」が導入された。14年4月以降は輸入や販売だけでなく、所持や使用も禁止されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新