ヘテロ核RNA

栄養・生化学辞典 「ヘテロ核RNA」の解説

ヘテロ核RNA

 核中に存在する不均一な組成RNA.本来転写後のRNAで,それがmRNAになる中間の形のもの,除去されたイントロン部分や核の低分子量RNAなどすべてが含まれる.しかし,多くの場合,転写後のイントロン部分をも含むmRNAの前駆体意味に使う.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む