へらへらだんご【へらへら団子】
神奈川県横須賀市の郷土菓子で、小麦粉と白玉粉で作っただんごに小豆あんをからめたもの。7月に行われる佐島地区の船祭りの際に作られてきた。◇だんごを押しつぶして平たくした形から。
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
へらへら団子
神奈川県横須賀市佐島地区の郷土菓子。平らで薄い団子に餡をからめたもの。もとは佐島の船祭りの際に供えられたもの。農林水産省の農山漁村の郷土料理百選に選定されている。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 